kzeのWonderful World☆ › ブログ › 元旦の過ごし方

2013年01月02日

元旦の過ごし方

昨日の元旦は昨年同様、
老津神社で鈴木愛先生のパフォーマンス書道を拝見してきました

元旦の過ごし方

元旦の過ごし方


まぁるい「巳」がカワイイです♪

お正月と七夕の年に2回、
このような素晴らしいライブを近所でみられること、とてもラッキー☆だと思います!

「一度やってみたいなー」思いつつ「重そうだなぁ、腰が(汗)」

パフォーマンス見て、神社参拝して、お墓参りツアーして、初売りを見に行く
近年はこんな感じで元旦は過ごしています


元旦のパフォーマンス書道拝見も、3回目
以前は毎年ディズニーランドでカウントダウンパーティーしていました

3年前は他に行く予定があり、たまたまディズニーをやめた年
元旦は家にいたので、お友達から聞いてパフォーマンス書道を見に行ったのです
そこでデザイン書道が気に入り、現在に至る、と

ディズニーのカウントダウンパーティー
チケ争奪戦や当日の激しさが年々半端なくなってきてるし、蛍の光歌わないし、
今年なんてパレードなしで花火だけだし

ディズニーランドは大好きだけど、カウントダウンはもういいかな
その代わりにハロウィンに労力を注ぎますw


おかげさまで、元旦の朝早くから正月らしく過ごしています、はい。










同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
「トレジョリ秋のイベント」が終了しました
クラッシックな芸術部
トレジョリさんのイベント
トレジョリさんのイベントに参加します
たかがアダプター、されどアダプター
「マトリョーシカ展」展示が終了しました
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 「トレジョリ秋のイベント」が終了しました (2013-11-10 21:39)
 クラッシックな芸術部 (2013-11-07 20:32)
 トレジョリさんのイベント (2013-11-06 20:54)
 トレジョリさんのイベントに参加します (2013-11-05 20:05)
 たかがアダプター、されどアダプター (2013-10-23 19:30)
 「マトリョーシカ展」展示が終了しました (2013-09-30 20:47)

Posted by カズエ at 19:29│Comments(2)ブログ
この記事へのコメント
巳の姿が見て取れますね。
私には「はらい」の部分がアタマにみえます。
Posted by EMGEMG at 2013年01月02日 20:02
>EMGさん

あー、確かに「頭」に見えますね♪
ワタシはフツーに濃い方を頭に思い込んでいました。
見解が素晴らしいです!
Posted by カズエ at 2013年01月03日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。