kzeのWonderful World☆ › 2013年02月
2013年02月28日
Artisane展、始まりました!
本日より、ギャラリー・珈琲茶房 縁六さんにて
Artisane展が始まりました!

たくさんの方がお見えになったようで、ありがとうございます
5日までですので、是非おいでくださいね♪
お当番は今日の午後のみですが
お雛祭り3日の午後にも伺う予定ですので、捕まえてね!
今日のような日はアイスコーヒーです
突起アリ氷に上手に注ぐのは、なかなかねぇ・・・
Artisane展が始まりました!

たくさんの方がお見えになったようで、ありがとうございます
5日までですので、是非おいでくださいね♪
お当番は今日の午後のみですが
お雛祭り3日の午後にも伺う予定ですので、捕まえてね!
今日のような日はアイスコーヒーです
突起アリ氷に上手に注ぐのは、なかなかねぇ・・・
タグ :Artisane展
2013年02月27日
カリカリ
イチジクのドライフルーツ、ソフトよりもカリカリが好物です
ドライフルーツは美容にも良いから、バクバク食べても罪悪感『薄』な気がしますがーσ(o・ω・o)

嫁に行く前の事。
海外土産でカリカリイチジクを袋でもらい、独り占めで食べまくり!
コーヒー飲みながら、それはたくさん食べました
胃の水分とコーヒーの水分で、そりゃ大変でしたわw
元の大きさを考えればねぇ・・・一度に食べるのは4コ位で止めておいた方がよろしいかと
身を持って体験しましたわ
どこぞやでもらった、アリス皿
ケンタウルちっくなアリスに見えませんか?ねぇ??

ドライフルーツは美容にも良いから、バクバク食べても罪悪感『薄』な気がしますがーσ(o・ω・o)
嫁に行く前の事。
海外土産でカリカリイチジクを袋でもらい、独り占めで食べまくり!
コーヒー飲みながら、それはたくさん食べました
胃の水分とコーヒーの水分で、そりゃ大変でしたわw
元の大きさを考えればねぇ・・・一度に食べるのは4コ位で止めておいた方がよろしいかと
身を持って体験しましたわ
どこぞやでもらった、アリス皿
ケンタウルちっくなアリスに見えませんか?ねぇ??
2013年02月26日
搬入してきました
明後日28日から縁六カフェさんで催される
『Artisane展~女性達が創り出す愛しいもの~』
搬入に行ってきました

参加作家さん達の本日搬入の品々です
当日搬入の作家さんのお品もありますので、まだ増えますよ~
『Artisane展~女性達が創り出す愛しいもの~』
搬入に行ってきました

参加作家さん達の本日搬入の品々です
当日搬入の作家さんのお品もありますので、まだ増えますよ~
タグ :Artisane
2013年02月25日
Artisane展
2月28日(木)~3月5日(火)
豊橋市大井町の「ギャラリー・珈琲茶房 縁六さんにて
「Artisane展 ~女性達が創り出す愛しいもの~」に参加します。
展示販売ありです。
28日(木)のお昼からは、お当番で縁六さんに滞在しています。
お雛祭りの3日(日)は、お昼からゴツイカメラ持ってお写真撮りに行きますので、捕まえてね!
明日搬入です
さてと、準備。。。(=゚ω゚)ノ

Artisane展 ~女性達が創り出す愛しいもの~
ギャラリー・珈琲茶房 縁六
豊橋市大井町140
tel:0532-69-2006
9時〜16時※最終日は15:00まで
(水曜定休)
豊橋市大井町の「ギャラリー・珈琲茶房 縁六さんにて
「Artisane展 ~女性達が創り出す愛しいもの~」に参加します。
展示販売ありです。
28日(木)のお昼からは、お当番で縁六さんに滞在しています。
お雛祭りの3日(日)は、お昼からゴツイカメラ持ってお写真撮りに行きますので、捕まえてね!
明日搬入です
さてと、準備。。。(=゚ω゚)ノ

Artisane展 ~女性達が創り出す愛しいもの~
ギャラリー・珈琲茶房 縁六
豊橋市大井町140
tel:0532-69-2006
9時〜16時※最終日は15:00まで
(水曜定休)
タグ :Artisane展
2013年02月24日
使い心地とテンション
お直し用のシャネルのプレストさんが割れてしまい(´Д`。)、最近のお直しはコチラ
スキン79のホログラムパールパクト(左)とオリエンタル スムース サン BBパクト(右)

この間の韓国コスメ受注会の時に「なんとなーく」買ったこの2つ
お直し後の仕上がりがとてもキレイで、意外や使える優秀パクトちゃん♪でした
左の方はキラキラが入っているので、ハイライト代わりにも使えちゃう
右の方は粒子がとても細かく、乾燥のこの季節でもお直しの際浮くことなく上手に隠せますw
韓国コスメ、とーーっても優秀で使い心地もいいんだけど、使用のテンションは無し
シャネルの方、機能も付属品も劣っているけど、使用テンションはアガル
元に戻そうかなぁ。
お化粧品の使用テンションは結構大事なのです♪
スキン79のホログラムパールパクト(左)とオリエンタル スムース サン BBパクト(右)
この間の韓国コスメ受注会の時に「なんとなーく」買ったこの2つ
お直し後の仕上がりがとてもキレイで、意外や使える優秀パクトちゃん♪でした
左の方はキラキラが入っているので、ハイライト代わりにも使えちゃう
右の方は粒子がとても細かく、乾燥のこの季節でもお直しの際浮くことなく上手に隠せますw
韓国コスメ、とーーっても優秀で使い心地もいいんだけど、使用のテンションは無し
シャネルの方、機能も付属品も劣っているけど、使用テンションはアガル
元に戻そうかなぁ。
お化粧品の使用テンションは結構大事なのです♪
2013年02月22日
イチゴ狩りと東照宮@久能山
イチゴを食べに久能山へ

暖かくなった頃より、寒い今の方がイチゴ狩りにはオススメ
イチゴも濃厚で美味しいし、日当たりが良くてハウスの中はど暑いからね
イチゴ狩り時間は30分
「短いなぁ」位で丁度良い
水分でオナカパンパンになるし、暑いし
久能山の章姫は、大きくてとーっても美味しい♪
今日のWinner!

イチゴを食べた後は、東照宮へ登りました


下から上まで、ずーーーっと石段
風もなく暖かかったので、先ほど食べた約40個分のイチゴの水分が噴き出してきたw
ダウン&タヒートテックのフル装備で登ってはイケマセヌorz
麓で出くわした遠足に来ていた幼児達
ガンガン登って行き、ワタシ達が頂上に着いた頃には、お弁当を食べ遊びまくっていました
あの体力はどこから出てくるんだ
下から見ても高い所にあるけど、上から見るとめっちゃ高い!!

拝観料払って、東照宮へ



豪華絢爛!
地元タミヤのガンプラは、東照宮仕様で奉納されてる模様ですw
東照宮の巫女のオネエサン
毎日、石段上がってご出勤されているんだろうか・・・ある意味、一番気になった事です
足元に気を付けて、たまに滑りながら下界に降りた頃
膝が大爆笑していましたとさ
明日は筋肉痛ですな
暖かくなった頃より、寒い今の方がイチゴ狩りにはオススメ
イチゴも濃厚で美味しいし、日当たりが良くてハウスの中はど暑いからね
イチゴ狩り時間は30分
「短いなぁ」位で丁度良い
水分でオナカパンパンになるし、暑いし
久能山の章姫は、大きくてとーっても美味しい♪
今日のWinner!
イチゴを食べた後は、東照宮へ登りました
下から上まで、ずーーーっと石段
風もなく暖かかったので、先ほど食べた約40個分のイチゴの水分が噴き出してきたw
ダウン&タヒートテックのフル装備で登ってはイケマセヌorz
麓で出くわした遠足に来ていた幼児達
ガンガン登って行き、ワタシ達が頂上に着いた頃には、お弁当を食べ遊びまくっていました
あの体力はどこから出てくるんだ
下から見ても高い所にあるけど、上から見るとめっちゃ高い!!
拝観料払って、東照宮へ
豪華絢爛!
地元タミヤのガンプラは、東照宮仕様で奉納されてる模様ですw
東照宮の巫女のオネエサン
毎日、石段上がってご出勤されているんだろうか・・・ある意味、一番気になった事です
足元に気を付けて、たまに滑りながら下界に降りた頃
膝が大爆笑していましたとさ
明日は筋肉痛ですな
2013年02月18日
アピタ2Fの片隅
アピタ2階の片隅で
次の展示会のご案内をお渡ししながら、お茶していました
久しぶりにお会いして、報告や相談
方向性は間違ってないなー、と確認できた
思考相談できるおば様がいる、ってのは心強いわぁ!
キモノ屋さんの隣にカフェがあったのね
アピタあんまり行かないし、ましてや片隅は行かないから全然知らなかった

ハーブティーをお願いしたら、かわいいカップにたっぷり!
このカップ、いいなぁ♪
次の展示会のご案内をお渡ししながら、お茶していました
久しぶりにお会いして、報告や相談
方向性は間違ってないなー、と確認できた
思考相談できるおば様がいる、ってのは心強いわぁ!
キモノ屋さんの隣にカフェがあったのね
アピタあんまり行かないし、ましてや片隅は行かないから全然知らなかった
ハーブティーをお願いしたら、かわいいカップにたっぷり!
このカップ、いいなぁ♪
2013年02月16日
徹子のカレーうどん。
↑旦那はんが「このタイトルにせよ!」との指令なので・・・orz
(ワタシ、こんなサブイ事言わないもん!)
ど久しぶりの豊橋カレーうどんは松倉製麺所

丸ごと玉ねぎがトロトロで美味しいです
おネギもガンガン入れて食べるよ!
ど暑い中食べまくって、スタンプ集めていた頃が懐かしいわぁ
(ワタシ、こんなサブイ事言わないもん!)
ど久しぶりの豊橋カレーうどんは松倉製麺所
丸ごと玉ねぎがトロトロで美味しいです
おネギもガンガン入れて食べるよ!
ど暑い中食べまくって、スタンプ集めていた頃が懐かしいわぁ
タグ :豊橋カレーうどん
2013年02月14日
ハッピーバレンタイン♪
旦那はんにもらいました

花男子が「バレンタインに花束を!」って、駅構内で販売していたそうです
小粋なオシャレ感がいいね☆
ガーベラさんはイチバンスキなお花です^^

お仕事関係の方に、「友チョコ」ならぬ「友柚子こしょう」をもらいました
水炊きのお供に最適です!
お昼は、久しぶりの元同僚達とご飯食べて
幸せ報告もらったり
そして、夕方頃FBに舞い込んでキタ情報.。(゚∀゚*)
【Information】2013年、TM NETWORK、さいたまスーパーアリーナでの2日間のライブが決定
会場:さいたまスーパーアリーナ
公演日:2013年5月25日(土)
開場:17:00 開演:18:00
公演日:2013年5月26日(日)
開場:15:00 開演:16:00
※その他詳細は、決定次第お知らせいたします。
http://avexnet.or.jp/tm/index.html
キタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スーパーアリーナ、埼玉のどこにあるか知らんが遠征決定!!!!
昨年同様、死ぬ気でチケゲットしますわ
そんなこんなのハッピーバレンタイン.☆.。.:*・
花男子が「バレンタインに花束を!」って、駅構内で販売していたそうです
小粋なオシャレ感がいいね☆
ガーベラさんはイチバンスキなお花です^^
お仕事関係の方に、「友チョコ」ならぬ「友柚子こしょう」をもらいました
水炊きのお供に最適です!
お昼は、久しぶりの元同僚達とご飯食べて
幸せ報告もらったり
そして、夕方頃FBに舞い込んでキタ情報.。(゚∀゚*)
【Information】2013年、TM NETWORK、さいたまスーパーアリーナでの2日間のライブが決定
会場:さいたまスーパーアリーナ
公演日:2013年5月25日(土)
開場:17:00 開演:18:00
公演日:2013年5月26日(日)
開場:15:00 開演:16:00
※その他詳細は、決定次第お知らせいたします。
http://avexnet.or.jp/tm/index.html
キタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
スーパーアリーナ、埼玉のどこにあるか知らんが遠征決定!!!!
昨年同様、死ぬ気でチケゲットしますわ
そんなこんなのハッピーバレンタイン.☆.。.:*・
2013年02月11日
作品展が終了しました。
ちろる庵さんでの作品展、本日で終了しました
たくさんの方がご覧になって下さったり、
お褒めの言葉もたくさん頂いたり、とても嬉しいです
ありがとうございましたm(_ _)m



デザイン書道を始めて3年
続けたお稽古が形になって良かったです
ワタシの感覚だと、
作品って自分の分身みたいなもので、自分の一部であって自分じゃない
「見て頂く」って、嬉しいけどすっごいドキドキするの
分身、大丈夫かなぁ?みたいな。
足を運んで下さった方を前にすると、何時になく緊張します(汗)
むしろ、挙動不審
なんでだろうねー
で、次ですが・・・・2/28(木)よりイケメンカフェの縁六さんで催される「Artisane展」に出展します
そちらの方は、また追々。

たくさんの方がご覧になって下さったり、
お褒めの言葉もたくさん頂いたり、とても嬉しいです
ありがとうございましたm(_ _)m
デザイン書道を始めて3年
続けたお稽古が形になって良かったです
ワタシの感覚だと、
作品って自分の分身みたいなもので、自分の一部であって自分じゃない
「見て頂く」って、嬉しいけどすっごいドキドキするの
分身、大丈夫かなぁ?みたいな。
足を運んで下さった方を前にすると、何時になく緊張します(汗)
むしろ、挙動不審
なんでだろうねー
で、次ですが・・・・2/28(木)よりイケメンカフェの縁六さんで催される「Artisane展」に出展します
そちらの方は、また追々。

2013年02月09日
花粉症対策ハーブティー
「花粉症対策のハーブが欲しい」
TVで「花粉症に効くハーブ」とやらを見た旦那はんが、金色の翼さんにオーダー
ビミョーなお願いに答えて頂き、花粉症対策のハーブティーが届きました!

3種類のハーブをブレンドして飲む、ハーブティー
ナンダカンダで、ワタシも飲んでます
小金色がキレイ、ペパーミント効果でスーっと飲みやすいですよ♪
ハーブの詳しいことは、kimikoさんに聞いて
体調不良で大事に保存(汗)している間に、花粉症スタート
予防には出遅れてしまったけど、「薬が効かん。:゚(。ノω\。)゚・。」って泣きが入りませんように!
TVで「花粉症に効くハーブ」とやらを見た旦那はんが、金色の翼さんにオーダー
ビミョーなお願いに答えて頂き、花粉症対策のハーブティーが届きました!
3種類のハーブをブレンドして飲む、ハーブティー
ナンダカンダで、ワタシも飲んでます
小金色がキレイ、ペパーミント効果でスーっと飲みやすいですよ♪
ハーブの詳しいことは、kimikoさんに聞いて
体調不良で大事に保存(汗)している間に、花粉症スタート
予防には出遅れてしまったけど、「薬が効かん。:゚(。ノω\。)゚・。」って泣きが入りませんように!
2013年02月03日
恵方ロール
イベント事には乗っておかないとね☆
ナマモノNGのワタシなので「巻き」じゃありません、「ロール」です
・アボガド酢飯ロール
・ショコラ恵方ロール
・プリン入り恵方ロール
どれとっても、ウマー゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ショコラ恵方ロールはボンとらやさん
たまたま通りがかってお店に寄ったら、
「チョコレート生地・生クリーム・イチゴ」の神トリオロール!
買うしかないでしょう\(○^ω^○)/
南南東向いてフォークでガツガツ食べました
・・・ん?違うってかw