kzeのWonderful World☆ › デザイン書道 › 個展でいただいたもの
2012年06月27日
個展でいただいたもの
先週の水曜日、絵描きのりぃ.ちゃんの個展に行き、良いインスピをもらいました
次の日、良いインスピを抱いたまま、デザイン書道のお稽古になだれ込み
『苔』

りぃ.ちゃんが描く絵はとても素晴らしい
演出のお花も、これまた素晴らしいのよ♪
いいものを見せていただいたので、自分の出来る範囲一杯で表現してみました
お稽古後も何か描けそうだったので、課題の一つを自主学習
『蝉』

描いた直後は何か気に入らず、ポイ寸前だったもの
旦那はんに見せたら「別にいいじゃん。ポイはもったいない」
その後、FBに乗せたようで、いろんな方からコメやいいね!をもらいました
良い評価もらえると嬉しい^^
この先は、自分の記憶
次の日、良いインスピを抱いたまま、デザイン書道のお稽古になだれ込み
『苔』
りぃ.ちゃんが描く絵はとても素晴らしい
演出のお花も、これまた素晴らしいのよ♪
いいものを見せていただいたので、自分の出来る範囲一杯で表現してみました
お稽古後も何か描けそうだったので、課題の一つを自主学習
『蝉』
描いた直後は何か気に入らず、ポイ寸前だったもの
旦那はんに見せたら「別にいいじゃん。ポイはもったいない」
その後、FBに乗せたようで、いろんな方からコメやいいね!をもらいました
良い評価もらえると嬉しい^^
この先は、自分の記憶
どうやらワタシ、見たもの聞いたもの感じたものの影響を受けやすい人間らしい
良いもの見た後はソレを表現したくなるし、低いテンションでの創作は結局やり直す(人様に絶対に見せない!)
「フツー、そうだよ」って言われれば、ソレまでなのですけど
創作系を楽しくストイックに行うときに必要なのモノ→ワタシの場合、TM楽曲
音の厚み&重ねと転調が自分の感性にあっているんだと思う(歌詞は別・・・汗)
TK楽曲じゃなくTM楽曲、同じセンセイ楽曲でもちがうね
センセイ関連CD、そりゃ沢山持っているけど、プロデュースモノはほとんど聞かない
あまりの薄っぺらさに聞くに堪えられない
(ラブラブ絶頂期の朋ちゃんは力は入っているからアリ)
創作時に聞くのは、終了前のTM・トランス期のglobe・再始動後(2012)のTM
やる気のスイッチがちゃんと入り、入ってしまったあとは キ コ エ ナ イ
アニソンやゲームサントラやドラマCDも好きだけど、楽しすぎて作業BGMにならない、この残念さ
その点、TMは作業できるからOKね!
で、聞きながら描いた一つ
『Everyone Smile』

94年のTM未発表曲で「ANOTEHR MEETING」を聞きながら描きました
すっごーーーい穏やかな囁き歌なので、出来上がりはこんな風になる
TM楽曲聞きながら創作する時間が、ワタシにとって今一番好きな時間
タグ :デザイン書道
Posted by カズエ at 21:10│Comments(2)
│デザイン書道
この記事へのコメント
私もセミの字、すごく良いと思います!!
「いいね!」・・・(笑) ここはFBじゃなかった(^_^;)
『Everyone Smile』に関しても文字の水平ラインがすばらしい
「いいね!」・・・(笑) ここはFBじゃなかった(^_^;)
『Everyone Smile』に関しても文字の水平ラインがすばらしい
Posted by EMG
at 2012年06月27日 21:22

>EMGさん
ありがとうございますm(_ _)m
ポイしなくて良かった^^
EMGさんの具体的なコメは、勉強になります!
ありがとうございますm(_ _)m
ポイしなくて良かった^^
EMGさんの具体的なコメは、勉強になります!
Posted by カズエ at 2012年06月27日 23:16