kzeのWonderful World☆ › おでかけ › 武道館Live!
2012年05月02日
武道館Live!
「金色の夢」から1週間、やっと落ち着いて書ける^^
25日の東京行きのメイン
『TM NETWORK CONCERT -Incubation Period-』
会場:日本武道館
公演日:2012年4月24日(火)、4月25日(水)


TMLiveで初めての遠征は、武道館!
ココ2ヶ月間位は、「ぶどーかんLive!」をエサに頑張ったわ、ワタシ
ものすごくテンション高く偏っておりますゆえ、長文です
レポ、怖いものみたさでご覧くださいw
25日の東京行きのメイン
『TM NETWORK CONCERT -Incubation Period-』
会場:日本武道館
公演日:2012年4月24日(火)、4月25日(水)
TMLiveで初めての遠征は、武道館!
ココ2ヶ月間位は、「ぶどーかんLive!」をエサに頑張ったわ、ワタシ
ものすごくテンション高く偏っておりますゆえ、長文です
レポ、怖いものみたさでご覧くださいw
25日に「ぼっち参戦」で武道館へ
待ったわ!待ったわ!!待ったわ!!!
あの件から約4年
再びLiveしかもTMで先生が見られる日が来るなんて!
頑張って(←先生HPのメルマガ先行だから、あんまり苦労はないが。)取って、武道館まで行った甲斐ありました
おつりが出るくらい
まずは25日のセトリ
01. OPENING(Instrumental)
02. We love the Earth
03. ACTION
04. Human System
05. SEVEN DAYS WAR
06. Come on Let’s Everybody (Come on Let’s Dance+Come on everybody)
07. GIVE YOU A BEAT
08. Nervous
09. 1974
TK Key Solo
10. BEYOND THE TIME
MC
11. I am
MC
12. Just One Victory
13. Get Wild
14. Wild Heaven
15. Be Together
16. Self Control
17. Electric Prophet
18. TIME MACHINE
神セトリ!!!!
94年のラスグルを見られなかった世代&地方民には涙モノ
なにより、センセイに気合の入り方が最高!!
っっ(≧▽≦)
今回は初期TMを彷彿する、「MC極少&アンコール無し」
寂しいけど、舞台を見ているような完璧なコンセプトLiveでした
1FK列のいわゆる「駄席」で、半ばあきらめていたんだけど、奇跡的にガッツリ見れた
背が低いから、席台に立って拳上げても天井に付かない
南東だから、小室センセイ正面だしーー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今回、木根さんもクラピ弾きが多かったの
南西席からだと、「木根さんのオシリ」になってたからチョットカワイソだったな
GIVE YOU A BEATの時位かな、ウツさんが「Wellcome to FANKS!!」
すんごーーーーい、うれしい!!!
コレ、聞いて感じてみたかったの
最初から踊りまくっていたけど、「Wellcome~」の後はとてつもない盛り上がりで踊り倒した
宇都宮体操からのアイーンダンスwやウチキネターンwwも堪能できて、満足満腹☆
2日間筋肉痛だったわw
24日にもあった不具合演出(むしろ今回の目玉演出かもw)
2ちゃんでは「雷の影響説」で盛り上がっていて、ワタシも「あぁぁ・・・orz」と思っていたけど、演出だったとはね
不具合演出はTMからのメッセージ↓だそうです
「未来といえども、科学技術(コンピューター)にはトラブルはある」
「この先、起きるであろう困難に、勝利していくために必要なものは、自分たちを信じる心。」
七日間は相変わらずの大合唱で、エレプロ&タイムマシンでエンド
予告の以上の「金色の夢」ですわ! ヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪
ご招待有名人でAXSの大ちゃんご一行発見!
小室みっこさんも来てたなー
みっこさん、ワタシの目の前通って南東の前方へ消えていった
大ちゃん達は1F南最前列でしたよ
お土産的な例の手紙

捨てずに持ち帰ってよかったぁ♪
自力解読不能ゆえ、2ちゃん解読によると「今度は渋谷」らしい
先行限定の特典DVD&CDはこんな感じ

SPEED WAY Live のDVD
なんかモノ足らん・・・一件直前だったからかなぁ
今回のがよかったからかもしれん
お祝いのお花もたくさん



「モスキート」www
何やってる会社なんだろ?
エイベは松浦さん副社長始めイパーイ来てた
今やTMもエイベだからなぁ・・・SONYの頃がナツカシイ
フジの「音組」からお花が来ていた
スマスマとかに出演したからだろうね
願わくば「僕ら~」辺りに単独で出てホスィ( ゚д゚)...
2014年は予定ありらしいが、ソコまでどうなるんだ!?
センセイのTM熱が熱い内にアルバムとか出して欲しいものだけども、ウツさんキネさんはソロで周年祭だしねー
25日のシネマライブ版を見てみたい
ほら、現地組だからさ、どんなんだったか見てみたいじゃん
エムトレス、ガンガレ!
DVDは24日現地・25日シネマ・25日現地の3部作なら完璧(人∀・)タノム!
武道館まで行って良かったぁ (´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑
待ったわ!待ったわ!!待ったわ!!!
あの件から約4年
再びLiveしかもTMで先生が見られる日が来るなんて!
頑張って(←先生HPのメルマガ先行だから、あんまり苦労はないが。)取って、武道館まで行った甲斐ありました
おつりが出るくらい
まずは25日のセトリ
01. OPENING(Instrumental)
02. We love the Earth
03. ACTION
04. Human System
05. SEVEN DAYS WAR
06. Come on Let’s Everybody (Come on Let’s Dance+Come on everybody)
07. GIVE YOU A BEAT
08. Nervous
09. 1974
TK Key Solo
10. BEYOND THE TIME
MC
11. I am
MC
12. Just One Victory
13. Get Wild
14. Wild Heaven
15. Be Together
16. Self Control
17. Electric Prophet
18. TIME MACHINE
神セトリ!!!!
94年のラスグルを見られなかった世代&地方民には涙モノ
なにより、センセイに気合の入り方が最高!!
っっ(≧▽≦)
今回は初期TMを彷彿する、「MC極少&アンコール無し」
寂しいけど、舞台を見ているような完璧なコンセプトLiveでした
1FK列のいわゆる「駄席」で、半ばあきらめていたんだけど、奇跡的にガッツリ見れた
背が低いから、席台に立って拳上げても天井に付かない
南東だから、小室センセイ正面だしーー.。゚+.(・∀・)゚+.゚
今回、木根さんもクラピ弾きが多かったの
南西席からだと、「木根さんのオシリ」になってたからチョットカワイソだったな
GIVE YOU A BEATの時位かな、ウツさんが「Wellcome to FANKS!!」
すんごーーーーい、うれしい!!!
コレ、聞いて感じてみたかったの
最初から踊りまくっていたけど、「Wellcome~」の後はとてつもない盛り上がりで踊り倒した
宇都宮体操からのアイーンダンスwやウチキネターンwwも堪能できて、満足満腹☆
2日間筋肉痛だったわw
24日にもあった不具合演出(むしろ今回の目玉演出かもw)
2ちゃんでは「雷の影響説」で盛り上がっていて、ワタシも「あぁぁ・・・orz」と思っていたけど、演出だったとはね
不具合演出はTMからのメッセージ↓だそうです
「未来といえども、科学技術(コンピューター)にはトラブルはある」
「この先、起きるであろう困難に、勝利していくために必要なものは、自分たちを信じる心。」
七日間は相変わらずの大合唱で、エレプロ&タイムマシンでエンド
予告の以上の「金色の夢」ですわ! ヽ(゚∀゚)ノ うぇ──────ぃ♪
ご招待有名人でAXSの大ちゃんご一行発見!
小室みっこさんも来てたなー
みっこさん、ワタシの目の前通って南東の前方へ消えていった
大ちゃん達は1F南最前列でしたよ
お土産的な例の手紙
捨てずに持ち帰ってよかったぁ♪
自力解読不能ゆえ、2ちゃん解読によると「今度は渋谷」らしい
先行限定の特典DVD&CDはこんな感じ
SPEED WAY Live のDVD
なんかモノ足らん・・・一件直前だったからかなぁ
今回のがよかったからかもしれん
お祝いのお花もたくさん
「モスキート」www
何やってる会社なんだろ?
エイベは松浦さん副社長始めイパーイ来てた
今やTMもエイベだからなぁ・・・SONYの頃がナツカシイ
フジの「音組」からお花が来ていた
スマスマとかに出演したからだろうね
願わくば「僕ら~」辺りに単独で出てホスィ( ゚д゚)...
2014年は予定ありらしいが、ソコまでどうなるんだ!?
センセイのTM熱が熱い内にアルバムとか出して欲しいものだけども、ウツさんキネさんはソロで周年祭だしねー
25日のシネマライブ版を見てみたい
ほら、現地組だからさ、どんなんだったか見てみたいじゃん
エムトレス、ガンガレ!
DVDは24日現地・25日シネマ・25日現地の3部作なら完璧(人∀・)タノム!
武道館まで行って良かったぁ (´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑
タグ :TM NETWORK日本武道館
Posted by カズエ at 21:50│Comments(0)
│おでかけ