kzeのWonderful World☆ › 2012年07月
2012年07月02日
七夕のパフォーマンス書道
昨日の夕方からは、
鈴木愛先生のパフォーマンス書道を見る為、七夕祭りの老津神社へ
雨が降っていたけど、拝殿内の行事なので無問題



毎回ながら「凄いなぁ、かっこいいなぁ」と思いながら言いながら、見させてもらっています
今年の七夕の書は『翔』
昨日まで迷っていて、走りながら決めたそうです(フルマラソン趣味の先生だからねぇ)
『翔』決めたくだりが、また文化的
走っていて、2羽の鳥が飛んでいた
飛ぶ=翔ぶ
から連想して、「よし!明日はこれにしよう」となったそうです
お正月まで、拝殿入り口に立てかけてありますよ
パフォーマンス後は即席のデザイン書道教室

前回同様、宮司さんが全て用意!筆は思い出にお土産です
太っ腹!!
お教室と違った場所で描くのは、とっても新鮮
楽しんで描いてきました
『ロンサムジョージ』

「海」とか「波」にしよっかなー、と思ったときに浮かんだのが、「亀」
その続きで「ロンサムジョージ」が浮かんだので、描いてみた
「ロンサムジョージ」って、この間ガラパゴス諸島のピンタ島で絶滅したガラパゴスゾウガメさん

だから、描いたジョージも
甲羅の部分に当たりそうなところが、こんもりしているのよ♪
一緒にいた、お友達&愛大のお教室の方々は目が点!
「やべっ、またやっちゃったか↓」と思いきや、「あぁ!!!」とお褒めを戴きました
拝殿内で、なぜ「亀」でなぜ「ロンサムジョージ」なのか、自分でもワカラナイ・・・
とりま、描くのは楽しかった☆
しかし、先生のパフォ写と自分のゾウガメ写を一緒に載せるって、
ワイルドだなww自分www
午前中は、りぃ.ちゃんの個展の最終日を見に行き
午後は、愛先生のパフォーマンス書道を見た
アートな日曜日だったなぁ
鈴木愛先生のパフォーマンス書道を見る為、七夕祭りの老津神社へ
雨が降っていたけど、拝殿内の行事なので無問題



毎回ながら「凄いなぁ、かっこいいなぁ」と思いながら言いながら、見させてもらっています
今年の七夕の書は『翔』
昨日まで迷っていて、走りながら決めたそうです(フルマラソン趣味の先生だからねぇ)
『翔』決めたくだりが、また文化的
走っていて、2羽の鳥が飛んでいた
飛ぶ=翔ぶ
から連想して、「よし!明日はこれにしよう」となったそうです
お正月まで、拝殿入り口に立てかけてありますよ
パフォーマンス後は即席のデザイン書道教室

前回同様、宮司さんが全て用意!筆は思い出にお土産です
太っ腹!!
お教室と違った場所で描くのは、とっても新鮮
楽しんで描いてきました
『ロンサムジョージ』

「海」とか「波」にしよっかなー、と思ったときに浮かんだのが、「亀」
その続きで「ロンサムジョージ」が浮かんだので、描いてみた
「ロンサムジョージ」って、この間ガラパゴス諸島のピンタ島で絶滅したガラパゴスゾウガメさん

だから、描いたジョージも
甲羅の部分に当たりそうなところが、こんもりしているのよ♪
一緒にいた、お友達&愛大のお教室の方々は目が点!
「やべっ、またやっちゃったか↓」と思いきや、「あぁ!!!」とお褒めを戴きました
拝殿内で、なぜ「亀」でなぜ「ロンサムジョージ」なのか、自分でもワカラナイ・・・
とりま、描くのは楽しかった☆
しかし、先生のパフォ写と自分のゾウガメ写を一緒に載せるって、
ワイルドだなww自分www
午前中は、りぃ.ちゃんの個展の最終日を見に行き
午後は、愛先生のパフォーマンス書道を見た
アートな日曜日だったなぁ
2012年07月01日
クリマ ②
クリマでの目的の一つ「夏の籠バックを調達」を予定していたのですが、撃沈↓
クリエイティブな作品は、出会ったときにゲッツ!がお約束よね・・・
(12月の明星さんでイイモノがあったのよぉ。)
せっかくのクリマ
作戦変更で、材料調達に走りました♪
会場の端っこの方にあった革屋さん

端切れ革が、メッサ安い!
1枚300円3枚目から1枚200円になります。
端切れなのに大きい(20センチ四方は軽くある)し、種類も色も豊富
ハラコもあったよ!
グルグル回って、あちこちで集めた品々

・キノコ絵のアイロン転写の反射シート
・革の端切れ
・フランスレースとモチーフ
・エコハガキ
・ちっちゃいモザイクタイルとフランスアンティークのパーツ
沢山だけど、とてもチープ♪
ただ、カバンが重かったorz
これらが日の目を見るよう、がんばろぉっと!
クリエイティブな作品は、出会ったときにゲッツ!がお約束よね・・・
(12月の明星さんでイイモノがあったのよぉ。)
せっかくのクリマ
作戦変更で、材料調達に走りました♪
会場の端っこの方にあった革屋さん
端切れ革が、メッサ安い!
1枚300円3枚目から1枚200円になります。
端切れなのに大きい(20センチ四方は軽くある)し、種類も色も豊富
ハラコもあったよ!
グルグル回って、あちこちで集めた品々

・キノコ絵のアイロン転写の反射シート
・革の端切れ
・フランスレースとモチーフ
・エコハガキ
・ちっちゃいモザイクタイルとフランスアンティークのパーツ
沢山だけど、とてもチープ♪
ただ、カバンが重かったorz
これらが日の目を見るよう、がんばろぉっと!
タグ :クリエーターズマーケット